
「さやえんどうクラブ」いきなり団子作り
いきなり団子作ってみました~^^
H22/4/24(土)
くまもとを代表するお菓子「いきなり団子」を、親子で作ってみませんか?
今の時代、忙しいお父さんお母さんは、なかなか子どもとの時間が作れません。でも、子どもの成長はあっという間^^;どこかで足を止めて、親子の時間を作ってみませんか。今回は発達障害を持つ子ども達も得意な分野と言われるお料理いきなり団子をつくってみます。おいしくできるかな~(*´▽`*)
ということで、「さやえんどうクラブ」の今回のオープンサークルの企画は、
親子で”いきなり団子”を作りました^^
その様子を紹介いたします~(‘▽≦)/
粉まみれですがーー; 遊んでるのではなく混ぜてるんです。いや、遊んでます?!
さあ!出来ました~☆ヽ(^◇^◎)/
やっぱり自分で作ると、おいしいよね~^▽^
さてさて、お団子を食べたらパパとママたちはお勉強です^^
児童相談所や小児科で、心理相談員をされている”須藤先生”を囲んでの茶話会。
とても身近な問題に共感できる話題で盛り上がります(‘▽≦)/
その間、子ども達は”マジシャン牧さん”のマジックショーにくぎ付け!大人もつい見入っちゃうマジックはこの子達も大好き!
この日は、スタッフじゃないママもどんどん手伝ってくださって助かりました~(TДT)泣
皆さんのお陰で、大人17名こども25名の参加で大賑いのオープンサークルでした(*´▽`*)
ありがとうございました。m(μμ)m